奈良市の歯科(歯医者)ブランカ歯科は入れ歯・義歯に力を入れています。

24時間
WEB予約
診療案内
アクセス

セレックオールセラミック治療

最新のデジタル機器を利用したセレックオールセラミック治療

早い、キレイ、低コスト とすべてが揃った治療がセレックシステムを利用したオールセラミック治療です。
 
金属を一切使わないオールセラミック治療だからこそ、美しさはもちろん、金属と違い表面がツルツルで歯ぐきとの親和性が非常に高いので、隙間から二次的な虫歯になるリスクを抑えます。

セレック治療のメリット・デメリット

メリット1.安全素材安心・安全・高品質

金属を使わず、セラミックブロックを使用しますので、金属アレルギーの原因になりません。
また歯肉の変色や後々の素材自体の変色も起こりません。

メリット2.再発しにくい体に優しい

セラミックは表面がツルツルのため、汚れが付着しにくいという特徴があります。
保険治療で使われるレジンや銀歯は汚れが付きやすため、従来の方法よりも虫歯の再発予防に繋がります。

メリット3.型取り不要型取りはスキャンで

最新のデジタル技術により、従来の不快な型取りがほぼ全てのケースで必要ありません。

メリット4.即日修復も可能デジタルだから早い!

歯科医院内でほぼ全ての行程を行いますので、従来の方法よりも断然早く治療が終了します。
詰め物タイプなら最短60分です!

セレック治療のデメリット

  • 保険適応されない
  • 口の中が汚れているとスキャン出来ない
  • 大きな力が加わると割れることがある
  • 神経を抜く治療が必要な場合もある( 銀歯より低リスク)
  • 治療期間中は痛みを伴うことがある( 銀歯より低リスク)
  • セラミックは一生ものではない

セレック治療が適応か否か

事前に検査をすることによって、セレック治療が適応か否かを調べます。
余分な治療費の発生を防ぎます。
 
また、診断結果がご期待に添えない場合もございます。
その場合は治療前にご相談させて頂きます。

セレック治療の適応が困難・もしくは不可能な場合

  • 咬合治療が目的の場合
  • 奥歯での噛み合わせ(咬合支持)がない方
  • はぎしりの強い方
  • 支台歯の長さが短い方
  • 4歯以上のBrの場合
  • 色調・形態のご要望が強い場合(技工士による製作が必要)
  • クリーニングを希望されない方(汚れでスキャンが出来ない場合あり)

治療の流れ

step01.ヒヤリング・術前検査・口腔内清掃(クリーニング)

レントゲン写真等の検査を行います。
検査費用が別途必要となります。
※セレック治療が不適応となった場合でも、検査費用等のご返金は致しかねます。

step02.セレック治療適応可能な場合、治療開始

※即日装着希望の場合は、事前にお伝え下さい。
※メリット・デメリットをよくご理解の上、治療に臨まれて下さい。

step03.う蝕除去・光学カメラを用いた印象

step04.セラミックの削り出し

step05.①即日装着 ②1週間以降で装着

即日装着の場合は、別途事前準備費がかかります。

step06.メインテナンス[保証期間3年]

※年1回以上ご来院の場合

料金案内

セラミック治療が低価格で行えるようになりました。
ほとんどの詰め物・被せ物作成を院内で行います。
中間コストが削減できるので、低コストでご提供できます。

インレー インレー 35,200円(税込)
クラウン クラウン 52,800円(税込)
即日修復の場合(別途事前準備費)
インレー 5,500円(税込)
クラウン 13,200円(税込)
保証期間 3年
年に1回以上のメインテナンスに来院される方
PAGE TOP